20170528_15

画像加工初心者が画像編集ツール「Canva」を使っておしゃれな画像が作れるか試してみました

画像加工しておしゃれな画像を作ってみたいがPhotoshopやIllustratorは高機能だけど難しそうでなかなか手を出せない・・・という方は多いと思います。自分もそうでした。 最近、オーストラリア発のクラウド上で無料で使える画像編集ツール「Canva」が日本語にも対応しましたので、使ってみました! 簡単に操作して直感的に選んでおしゃれな画像は作れた・・・のか??

20170408_08

今はスキルを売る時代!?スキルを売買できるオンラインマーケットサイトまとめ16選

かつてはモノを売る時代でしたが時代は変わり、モノだけではなくスキルや知識を売ることができるサービスが広がってきていますね。 今回はそのようなスキルや知識を売ることができるオンラインマーケットサイトをまとめてみました。 16選なのは2016年だから~と言いたいところですが、たまたまこの数になったって感じです。

20170528_11

【WordPress】WP Super Cacheが有効化も削除も出来なくなった状態から削除できた方法

WordPressのキャッシュ系プラグインは、よくサイトを高速化するために入れておいたほうがいいよ!などと言われていたり書かれていたりするんですが、環境により有効化できなかったり削除できなくなったりと問題も結構報告されているんですよね。 よく分からずに安易に手を出すのは危険で、自分も有効化も削除も出来ないという状態に陥り、解決ができましたのでその自分が行った方法を記載します。

20161021_03

【CSS】floatを解除するclearfixの方法のまとめ

floatを解除するのに一番知識がなくても簡単にできる方法は空のdiv要素にclearプロパティを指定して解除する方法ですが、空のdiv要素を作ってしまうのは文書構造的に正しくありません。そのために利用されるのがclearfixという方法ですね。   今回はclearfixの方法についてまとめます。

search-engine-optimization

SEOの用語解説!Google のパンダアップデート及びペンギンアップデートとは??

検索で上位に表示させるためにはSEO対策が必須になっておりますため、知識を付ける目的でSEOに関する用語を解説したいと思います。今回はその中でGoogleの検索アルゴリズムのアップデートの呼称であるパンダアップデートとペンギンアップデートについて解説します。