20代のころはファッション誌をチェックしたり、色々なおしゃれなお店を回ったりして流行りの服をこまめにチェックしてたのに、30代になってからというものの全くファッションに気を遣わなくなっている自分に気が付いた。
ある時ふと、電車に映った自分の姿を目にしてあまりのダサさに驚愕した。
その頃の俺の格好と言ったらほぼ毎日ジーパンにネルシャツというほぼ決まりきったコーディネート。
そういえば最近、これ以外の格好をしたっけかな・・・
その夜、自分のクローゼットの中身を改めてチェックしてみた。そこに並んでいたのは見事にネルシャツのみだった。色とりどりのネルシャツ。柄はすべてチェック柄。
全部違う店で買ったのに色違いの同じシャツとしか見えなかった。俺は、驚愕した。毎日のように同じ服を着ているようにしか見えないじゃん。
次の日会社に行くと会社の連中も皆似たり寄ったりの格好をしていて、ジーパンとネルシャツがまるで制服のようだ。
俺ははたと気が付いてしまった。これは自分だけの問題ではないと。
30代になると仕事のことや家庭のことなどに追われて、ファッションに気を遣うどころではなくなる。
独身の俺ですらそうなのだ。既婚者の男などきっともっと悲惨に違いない。俺の知人などは女房がリサイクルショップで買ってきたトータルコーディネート100円の服をあてがわれ、いつもこうだと半笑いしていた。
まだまだ30代で人生これからなのにこのままではダメだ!と思い立った。
しかし、メンズ服は結構高い。
しかもおしゃれな店に入るのは気が引ける。
てか、その前に、おしゃれな店に来ていく服すらない。
店員に話しかけられるのも超苦手。
人が怖い。
おしゃれなおにーちゃんとかマジ怖い。
そこで、俺は古着屋巡りを始めた。
古着屋には常時沢山の服がある。
ブランドも選び放題だ。
店員に張り付かれることもない。
自分のペースでゆっくりと試着ができる。
価格も安い。
しかも安いからといって質がかなり落ちているかというと、必ずしもそうではない。
単純に年数経過があるというだけで、いい状態のものもたくさんある。
注意深く探せば、いいデザインでおしゃれな服を安く手に入れることができる。
それに気付いた俺は、古着あさりにハマってしまった。
きっと世の中には、俺のように服のことなど諦めて生きているおっさんたちがたくさんいると思う。
少なくとも俺の職場のおっさん連中はファッションのことなどとっくに諦めてしまっている。
このままただ年老いていくのはなんだか空しい。
おっさんだっておしゃれがしたい。
でもあまり金はかけたくない。
そんな悩めるおっさんの手助けがちょっとでもできたら嬉しいお。