20170408_12

画像加工が苦手・センスがなくても失敗しないアイキャッチ画像の選び方

ブログ記事のアイキャッチ画像は単なる見栄えだけの問題ではなく、読者の興味を引くためには重要なものです。 デザイナーの方や画像加工が得意・センスがある方であればそれほどアイキャッチ画像選び・作成は難しいことではないでしょうが、そうではない方(自分を含め)にとってはブログ記事を書くたびにどんなアイキャッチ画像を入れようかというのは悩みどころです。 今回は自分のように画像加工が苦手・センスがなくても失敗

20170405_22

【SEO対策】検索で上位に表示されるための検索キーワードの基礎知識&Googleの便利ツール

Google,yahoo等の検索エンジンで特定のキーワードで検索された際に書いた記事が上位(1ページ目)に表示されるのは非常に重要です。 そこで考慮すべきなのはどのような検索キーワードで検索されるかを予測して記事のタイトル及び文章を組み立てるかです。 今回は検索で上位に表示されるための検索キーワードの基礎知識とSEOの検索キーワードを決めるのに活用できるGoogleの便利ツールを紹介します。

20170401_06

【WordPress】サイトを高速化するためにデータベースの最適化をして大幅に容量を削減できた方法

WordPressで扱う様々なデータを保存しておくのに必要不可欠なデータベースですが、普段WordPressを使ってブログを書いたり作業をしたりしていたとしてもデータベースに格納されるデータを気にしたりすることはまずないんですよね。 自分が管理しているサイトでやけに表示が遅いなと思うサイトがあり高速化のために試行錯誤していたんですが、あるときデータベースの肥大化でパフォーマンスが落ちているのでは?